最近の記事
ランキング
お気に入り
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
アマゾンの本

ブロとも申請フォーム
タイにロングステイ
タイは日本人にとって最も親しみやすい国のひとつです。
thailand.02.jpeg


同じ仏教国であり、親日感情が深くてやさしい国民性を持っているタイは「微笑みの国」といわれています。
thailand.03.jpeg


首都バンコクは「天使の都」と呼ばれ、地理的に東南アジアの中心に位置しており、中近東や西アジアでの日本人駐在員のオアシス的存在でもあります。

以前から仕事の関係で駐在する人たちが多かったバンコクですが、最新は退職した日本人のシニアの方々がおおぜいロングステイしています。

バンコク以外でも、チェンマイやホアヒンなどでのロングステイを楽しんでいらっしゃるシニア世代が少なくありません。
thailand.04.jpeg


thailand.01.jpeg


現在、タイ国日本人会には9,500名もの方々が正式に登録されています。

タイの退職者用ビザは以下のような規定になっています。

Non-immigrant O-A査証(退職者用)

■概要
退職者用の長期滞在用査証。
ノンイミグラント査証(非移民査証)の中の退職
者用カテゴリーですが、他のカテゴリーと異なり
移民局での滞在査証切り替え取得は不要。
ノンイミグラントO-A査証取得の時点で1年間の
滞在許可が得られます。

■申請資格
50歳以上で、タイ国内に80万バーツ以上の預
金がある人。
または月6万5千バーツ以上の年金収入などが
ある人。
あるいは預金と年金の年間収入を合せて80万
バーツ以上ある人が対象。
※日本の銀行のタイ支店預金可。

■滞在条件
1年間の滞在許可が得られ、以降は1年毎の
更新。入出国自由のマルチプル査証。
<外国人居住登録>
査証とは別に3ケ月毎の外国人居住登録更新
が必要です。

■在日大使館での申請
在日大使館、またはタイ入国管理局にて申請。
<申請書類>
・パスポートとコピー3通、写真4枚(4×6cm)
・申請書3通(大使館配布)
・航空券(片道可)または予約確認書とコピー2通
・英文経歴書とコピー2通
(大使館所定用紙に記入)
・無犯罪証明書
(日本の警察本部発行。外務省認証が必要。
厳封のまま提出)
・金融証明書とコピー2通
(現地銀行の預金残高証明または送金証明書)
・社会保険庁発行の年金証明書と英訳
(年金資格申請者のみ。公証人役場での認証ま
たは日本公館の翻訳証明が必要)
・英文健康診断書とコピー2通
(国公立病院、赤十字病院。外務省認証要)
・その他、場合によって、追加書類を要求された
り審査を要する場合があります。
<備考>
本人申請のみ。郵送申請不可。
申請料15000円。郵送受領は手数料1000円。
申請から発給まで1ケ月前後が目安。場合に
より数ケ月を要する場合があります。

20060520191011.jpeg


最近のタイバーツは日本円でほぼ3円程度ですから対象となれる人の所得は以下のとおりになります:
50歳以上で、
タイ国内に80万バーツ(240万円)以上の預金がある人。
または
毎月月6万5千バーツ(約20万円)以上の年金収入などがある人。
あるいは
預金と年金の年間収入を合せて80万バーツ(240万円)以上ある人。

いかがでしょうか。
これなら所得面でビザ取得はそれほど困難ではないと思いますが。

問題は、毎月の生活費、住居費などがどの位かという点ですが、これもけっこうタイは物価が安いので毎月賃貸アパート代込みで15万円以内で生活できている日本人がおられるようです。

ロングステイ 移住  タイ‐バンコク プーケット チェンマイ のんびり サバ~イ」にタイ関係の参考情報がたくさんあります。

なるほどと思われた方は、こちらにクリックをお願いします!
blogranking.banner2.gif

スポンサーサイト





アジアにロングステイ | 【2006-05-24(Wed) 09:28:56】 | Trackback:(1) | Comments:(1)
コメント
急速に増えているタイのロングステイヤーですが、プーケットにはあまり来られません。暑すぎるのでしょうかね。
2007-03-16 金 19:56:47 | URL | ftrain #1wIl0x2Y [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

たぶん、世界には知らなければならない現実がある。でも、きっと自分たちはそれを知らなくても生きていくことはできる。ここに記されているのは紛れも無いリアル。その人たちに言えるだろうか?“私たちには関係ない”と。まずは知ることから始めてはどうだろう。知ってその
【2007-10-16 Tue 07:58:54】 | くるみの記録
プロフィール

southerncross21

Author:southerncross21

sazankurosu.banner.02.gif
海外ロングステイ案内人
ブログ内検索
最新為替レート

msnlogo.gif
RSSフィード
アマゾンのDVD
広告